SSブログ

Creation [Adam Lambert]

Image.jpg


昨日は、春の嵐が近づく中、根津のギャラリーマルヒで開催された、『アダムお茶会』に参加して来ました。

本格的なお茶会は初めてで、主催者で亭主のkoyumiさんに、茶掛けを依頼され、一体、茶掛けとは何ぞや?調べるところから始まりました。

調べると、茶掛け、というより、茶の世界というか、茶道があまりにも奥が深く、果たして一生かけても真髄には辿りつけないのではないか、と途方に暮れました。

日曜に依頼され、月曜の夜に簡単なデザインを2つ作りました。モチーフはGNTのときにアダムに渡した、刺繍Glamajukuと、シンプルである意味奥が深い、トレスパバナナ(爆

前夜までに材料を揃え、当日の朝、早起きして、なんとか二つの茶掛けを作りましたが、粗が目立ち、思いつきで作っているのが、ハッキリ分かりました。でも、持って行くしかない!

根津のギャラリーマルヒに到着すると、昔ながらの長屋的な細い路地にひっそりと建つ、大正時代の家屋。昔の質屋さんだったらしく、玄関先にカウンターがあり、奥には蔵が。

そんな中、作った茶掛けをかけ、Sarah Clubさんが持参された、アダムグッズをデコレーションすることに。chachaさんが用意された、知り合いの方で、学生時代に日本一になった書道家が筆をとった『仇嵐』の書も一緒に、直感だけで飾りつけて行きましたが、予想外に好評でビックリ。

お茶会は二回ほど行われましたが、本席の茶掛けが一番大事とネットで読んではいたものの、意味が分からずいたところ、朝に勢いで作った茶掛けに、みなさんが拝見、深々と一礼する様子に、こんなことなら、もうちょっと何か出来たんじゃないか、と反省しきり。

座敷でのお茶会後は、隣の蔵で同時開催された、Club High Eko赤札セールへ。SkingraftやPujaなど、アダムゆかりのブランドが、破格値で!

今回のお茶会では、大正時代の日本らしい家屋での開催。準備中に世界的アーティストがお手伝いに現れたり、日本一になった書道家の書が飾られたり、お客様の中には詩人がいたり、蔵ではL.A.のアーティストのものが売られたり、この一日限りの、まさに一期一会な、会でした。

夜、嵐が吹き荒れる中、片付けが終わり、頂くお茶の美味しかったこと!

なーこりんが用意した、茶菓子の上品な甘さと、桜色の美しさ、koyumiさんがたててくれた、心のこもった、なんとも形容しがたい美味しい抹茶は、今日の一日の楽しさと共に忘れられない味になりました!

私が作った不完全な茶掛けや、茶室の飾りつけなどは、私にとって新しい挑戦と言ったらおこがましいけど、いままでやったことのないことを体験させてもらい、創作を愉しみ、また思いがけない歓びに満ちた、空間と時間でした。

それも全て、koyumiさんはじめ、Glamilyのおかげ。

じっくり考えると、私がいろいろ創作を考えれるのは、そういう機会を与えてくれるからこそで、そのおかげでアイデアが生まれる。

信頼して任せてくれるから、自由にやらせてもらえる。本当に有難いです。

アダムがみんなにインスピレーションを与えるように、Glamilyが私に創作の機会を与えてくれ、アダムが私の想像の翼を広げる。

なんと素晴らしい、クリエーションの好循環。

皆様に感謝を。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

naomiです

とてもおもしろい企画ですね♪
皆様の工夫や創作が観られて 楽しいです。
また 何かございましたら
お声がけくださいませ
by naomiです (2013-04-07 16:51) 

ピョル

naomi様、こんばんは!コメントありがとうございます!

今回はkoyumiさんも書いてあるように、限られたお茶会でしたが、もし次の機会があれば是非!

日本ならでは、のアダムお茶会でした!
by ピョル (2013-04-07 17:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Linda EderBeing Alive ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。